介護保険でヘルパーを依頼する方法
Q.質問
老夫婦で暮らしていて、妻が予後数か月といわれています。要介護1という認定を受けています。現在利用しているサービスは、医師の訪問診療と訪問看護です。そろそろヘルパーさんも利用したいのですが、どこにお願いすればいいのでしょうか。
A.答え
まずは、ケアマネジャーさんに相談しましょう。
医師と訪問看護師が伺っているのでしたら、まずはその方々に相談してみてください。そうすれば、あなたに合ったケアマネジャーさんを紹介してくれて、ヘルパーだけではなく、介護用ベッドのレンタルサービスなど他の介護保険のサービスについても相談にのってくれると思います。
執筆者 | 宮崎 和加子 |
公開日 | 2021年7月1日 |
文書番号 | gw0068 |
【関連記事】
【関連キーワード】